?
01. 担当している仕事の内容は?
営業として主に製鐵業界と九州・山口地区の顧客開拓を担当しています。 顧客開拓では自社製品の知識があるだけではなく、お客様が「どんな業種」で「どんな仕事をしているのか」を把握していないと、 お客様に話を聞いてはもらえません。「生涯勉強」とはよく耳にしますが、営業になって3年間本当にその言葉を実感する毎日です。 まだまだ営業マンとしては駆け出しですが、1つ1つ着実に仕事をこなしながら「信頼される営業マン」を目指し日々仕事に臨んでいます。
02. 仕事の中で思い出に残るエピソード、嬉しかったことは?
新規で訪問したお客様から実際にお仕事をいただけたときは本当に嬉しかったです
03. 野村鍍金の魅力は?
若手社員でもどんどん仕事を任されるところです。
営業に配属してすぐにお客様を任せてもらいましたが、いきなり大手企業だったため驚きました。
初めは四苦八苦することもありましたが、1年、2年と経験を積んでいく中で自分の考え方をもって仕事を進めていけるところが
とてもやりがいあると感じています。
04. 将来のビジョンは?
営業マンは「聞くこと」が大切だと私は考えています。 お客様が本当に何を求めているのかを聞いて会社にフィードバックするのも営業の仕事です。 簡単なようで意外に難しいことですが、お客様の「本当の声」を聞ける営業マンになりたいです。
皆さん「鍍金」って何と読むかわかりましたか?私は野村鍍金のことを知るまで「メッキ」とは読めませんでした。
確かにメッキはあまり身近には感じられないかもしれません。
でもその身近にある「え、こんなものまで」と思うものが実はメッキの技術が利用されているんです!
メッキ・表面処理に興味をもっていただいた学生の皆さん、是非一緒に仕事をしていきましょう!